自己紹介

今は、バイク屋をしています。主に、修理で、中古車の販売もしています。
オークションから仕入れて、直して、売ってます。
昔は、パチプロ、会社員、投資家、その他、諸々経験しています。
旧ブログはこちら http://blog.goo.ne.jp/varad/

2010年2月26日金曜日

もう、月末... 支払いなどで、憂鬱...

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

買取のバイクをオークション場へ運んだ、雨が、
降る前に全てをやっつけたかったので、急いで、
色々と、こなしたが、結局、夕方まで雨は降ら
なかった...

おかげで、忘れ物をしてしまって、全体の締め
くくりが、台無しになった...

また、来週も頑張ろう。

支払いが多くて、2月は短かったので、キツイ。

本当に、皆さん、お仕事下さい。

しかし、昨日、今日と、暖かいね...

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月25日木曜日

仕事が無いなぁ...

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

少し、お店の片付けをして、ネットサーフィンモード
夕方から、バイクの買取を行う...

仕事が少なくて、精神的に参ってきた...

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月24日水曜日

はっきり言って、今日は、書く事が無い... ヤバイ

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

ホームページのメールフォームが動かなくなった、
メールフォームを直していると、どんどん駄目に
なっていくので、エキスパートに修理依頼をして
直してもらった、気が付くと、20時半なので、
すぐに、閉店準備をして、閉店、帰宅して終わり。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月23日火曜日

ガス欠、救出

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

同業者の方から、「自動車専用道路で、ガス欠して、
えんこちゃんした、助けに来て」って連絡があったので、
携行缶を持って、救出に行きました。なんでも、燃料
メーターが、壊れているらしく、いつも、バラバラな
表示で、油断していたら、ガス欠したそうな...
次の出口までが、若干の下り坂だった為、セルモータで、
きっかけを作って、走りださせ、惰性で出口まで出て、
一般道で救出しました。

皆さんも、ガス欠にはくれぐれもお気をつけ下さい。

お店に帰ってからは、ネットサーフィンモード、何も
する気が起きません。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月22日月曜日

業務報告! 車検2台

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

今月も、とうとう、今週だけとなりました。
今月は、支払いが多いので、月末苦しみそうです...
皆さん、助けて下さい。仕事下さい。

突然、車検は2台とも、本日になりました。
まずは、13年目の乗用車、ドライブシャフトブーツが
切れていて、通りそうにありません。仕方ないので、
もう一台のトラックを、検査にもって行きます。
ライトの調整をして、灯火類をチェックして、受験して
すぐ合格。
問題は、受験前にあって、検査場が、まだ2月ですが、
3月下旬並みの混み具合で、終わったら、すでに11時45分
急がないと、乗用車の修理が間に合わないです。
ダッシュで、戻り、途中の部品共販で、パーツを調達して
車を入れ替え、工場に戻り、部品を交換、カチ割り式の
ブーツで、寿命が短い事の了解を得て、取り替えました。
接着剤の乾燥に15分、全作業時間1時間位でしょうか?
以前の製品に比べ、直ぐに使えるようになったみたいです。
以前の物は、ほぼ、一晩置かないと、割れてしまうものが
多かったですね... 進化は凄いねぇ~、一応、pitwork
ブランドで、売っているから、あんまりいい加減な物は
売れないでしょうけど...

時計を見ると15時15分、受付終了15時45分、ぶっ飛ばして
ギリギリ間に合う時間です。が、間に合わず、50分一寸前、
頼み込み、ラインに入れてもらう。ラッキー!
無事、検査合格で、アクロバチックな一日が終了しました。
さすがに、修理が有る場合は、1日1台が限界な、季節に
なってきました。年度末までは、気をつけよう...

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月19日金曜日

業務報告!

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

昨日の、発送梱包の続きを早々に片付け、お土産を
買ってきた方々へ、お土産を配り、仕入れした商品の
検品を行って、1日が終わった。
来週は、車検が2台あるので、書類チェックしないと...

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月18日木曜日

特に、書く事は無いけれど... 日課になって来ているので...

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

海外逃亡中の注文を、梱包して、発送した。
半分しか、終わっていない。明日、全部、やっつけます。
普段、居る時には、全然、注文無いのに、居ない時に限って
多い、誰か、見張ってるのか?

体調も、イマイチのままですが、明日も、頑張ります。
(回りの方々が、ガンじゃないの?なんて言うので、心配...)

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月17日水曜日

帰国しました。

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

何とか、帰国できました。
成田から、自宅までは、嫁に迎えに来てもらい、車で
帰りました。空港を出てすぐに、体調が悪くなり、
疲れました。

税関は、何時も通り、普通に終わり、すんなり外へ出れて、
お決まりの、一服をかまし、迎えの到着を待っていると、
いまだに、いるんですねぇ、白タク、「帰りはタクシー?」
って、声かけられました。
一応、横浜までの値段を聞きましたが、14000円だそうです。
普通のタクシーでもプラス3000円で帰れないか?半額位に
しろ!って思いました。

飛行機でも、とりあえずは寝たのですが、とにかく疲れて
いるので、とっとと寝ます。(隣の客のバカ!)

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月16日火曜日

北米へ出張6日目

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

なんやかんやで、5時半にはレンタカー屋の前に
たどり着いた、あまりに眠かったので、路肩に停めて
仮眠、(危険なので真似しない様に)外が明るくなって
きて、7時くらいに目が覚めた、まだ早いが、空港に
行く事にする、レンタカー屋のシャトルバスで揺られ
7時15分に空港到着、ここで、初めて、ネットに繋ぐ
日本のニュースなどを読み、経済情報をチェックして
殆ど、何事も無かった事を知り、一安心して、航空
会社のカウンターが開くのは、搭乗2時間前なので、
それまで、適当に暇をつぶし、すごす、すると、予定
より1時間半も早く、チェックインカウンターが、
開いた、すぐにチェックインして、DutyFreeで、嫁へ
の、お土産を買い、ラウンジへ行き、朝飯を食らう。
まだ、搭乗時刻まで2時間もある、ネットをしながら
うとうとしながら、結局寝てしまう。気が付くと
搭乗時刻を10分ほど過ぎている、「やっちまった!」
日本と違って、誰も、起してくれない...
ゲートまで、ダッシュしても10分くらい掛かる遠さ
パソコンもダッシュで片付け、ダッシュで搭乗ゲート
へ、向かう。まだ、エコノミーの搭乗は始まって、
いなかったが、焦った...

乗り込むと、往路と同じ様な「俺様スタイル」の奴が
隣にいる、参ったよね、しかもチーフパーサーが、
挨拶に来る様な、上客の様だ、身なりを見ると、俺より
も、遥かに、貧乏そうか、センス無しに見えるのだが、
会社か何かの都合で、よく搭乗するのか?わからん...
とにかく、飛ぶ前から、威張っている...

まぁ、いいですよ。
適当に景色でも眺めながら帰ります。

地球の丸さが分かる写真など




ここで、日付変更線をまたぐので、成田に到着すると
いきなり、翌日の夕方です。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月15日月曜日

北米へ出張5日目

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

本日はチェックアウトなので、荷物をまとめる。
適当に、残った金と相談しながら、買い物でもして
夜中にロサンジェルスへ向けて帰る事にする。
チェックアウト時間ギリギリまで、部屋でゴロゴロして、
体の調子を整える、なんだか、だいぶ調子良くなって
きた、帰り頃になってからでは遅いけどね...

最初にホームディポに行って、昨日迷った、ボール盤を
ゲットした、次に、ターゲットをはしごして、ソニケア
(電動歯ブラシ)を買う為に、値段を調査したら、1件
だけ、ずば抜けて安い所を発見!4件中の2件目だった
ので、2件目に戻ってゲット、レジに並ぶと、他店と同じ
値段が表示され、あれ、「他と一緒じゃん」って思った
ので、ここまで動きまくった意味が無いと思い、片言で
文句をつけ、確認してもらう、そうしたら、「前の
キャンペーン価格」って事で、今は通常プライスだと...
この値段では、日本のドンキで買った方が安かった。
これ以上は、面倒なので、結局買ってしました。

ベルツのアウトレットに行って、仕事で使うツナギを
買って、昼飯を食った。

それなら、さっきの高かった分を、カジノで巻き戻し
てやる、と、意気込んで、サンコーストへ行きゲームを
物色、ルーレットのテーブルの一つに目が、止まった、
出た目の履歴が表示されているモニターがあるのだが、
過去14回黒が出ている、「そろそろ赤が出るでしょう」
って、思って、赤に、20ドルを張ろうと思ったが、
とりあえず、もう1ゲーム見る事にする、驚いたことに、
またまた、黒だった、「掛けなくて、良かった」と思い、
「次は赤でしょ!」って事で、赤に20ドル張った、
すると「00」でした。巻き上げられ、今度こそ、赤って
事で赤に20ドルをまた張った。
今度は当たった。元に戻った訳だ、でも、引き上げず
40ドルのまま赤に張りっぱなしにした。すると、黒で、
丸々、巻き上げられて、おしまい。
気を取り直して、夜中まで、時間をつぶす為、レートの
安い、ビデオキノを打つことに、20ドルを機械に入れ、
復活を願う、まんまと、1時間半ほどで、吸い取られ、
またまた、20ドル投入!これで、80ドル遣られている
普通では、中々取り返せるレベルではなくなってきた、
あせる、が、キノさんが、助けてくれた、3回連続で
大きく当たり、5ドル負けまで取り返させてくれた。

ここで、地元の知り合いの方から電話があり、夕方から
会える事になった、電話を切って、電話機を見ると、
バッテリー残量が1になっていたので、充電しないと
まずい状況になっていたので、泊まっていたホテルの
ロビーのソファーにコンセントが有った事を思い出し
ホテルに行き、充電する事にした。
2時間ほど、充電しながら居眠りをして、リフレッシュ!
日本食屋に行き、夕飯を食って、新しく出来た、ホテル
「シティセンター」を2人とも見たこと、行った事が無い
と言う事で、見に行った、結構凄かった、とりあえず
写真を撮ってきたので、載せて置く。



ちなみに、殆どのレストランの入り口に下記写真の
様な、お品書きがあり、いかにも高そうなイメージ
全開である。

だけど、意外と、安い店もあり、普通に行ける気もした。

カジノは、あまり、喫煙者がいなくて、ちょっと雰囲気が
他とは違う感じもした。

帰りは、セルフパーキングのありかを知らなかったのと
探せなかったので、バレットパーキングに停めたのだが、
車が出てくるまで、やたらと時間が掛かり、イライラした
ここは、セルフパーキングをお勧めする。

この後、デニーズでお茶して、知り合いと別れ、帰路に
着こうとしたが、まだ、早いので、「WILD WILD WEST」
のカジノで、残り金を使い果たすべく、ビデオキノに
打ち込んだ、すると、やたら、調子良く、減りも増えも
せず、2時間半くらい経過してしまい、出発時刻を大幅に
過ぎてしまい、焦って、帰った。

ロサンジェルスの平日は早朝から大渋滞するので、もしも
飛行機に乗り遅れるような事があっては、大変なので...

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月14日日曜日

北米へ出張4日目

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

予告どおり、プレミアムアウトレットへ行った。
オークレイのジャンパーみたいな物が欲しいと言う人が
居たので、オークリー屋に行った。中々良いものが
選べず、迷っているうちに、3時間が過ぎてしまった。
自分の普段着のトレーナー(スゥエット)も欲しいので、
探したが、中々良いものが無い、気が付いたら、殆どの
物が、「メイドインチャイナ」別に、クォリティーが
高ければ、何でも良いけど、縫合部分のほつれ見たいな
雑さが目立つ、実はオークリーもそんな感じが目立ち
踏み切れない、それで、洗濯タグを見ると、なにやら
日本語が書いてある、「オークリージャパン㈱」はい?
これって、日本モデルなの?「ほー」それなら、良いか?
なんて思って、買っちゃいました。でもね、なんだか
嘘っぽいよね、ただ、オークリーの直営店なので、あまり
インチキめいたことも、出来ないだろう?と言う事で、
良しとした。ちなみに、何で、そんな物を見たかと言うと
ダウンジャケットだったので、ダウンの量を知りたかった
訳、表示が本当なら、結構安いものが目立った、75%で、
100ドル弱、定価は250ドルって書いてあった...

結局、ここでは、これしか買わなかった...

他の方の、お土産を調達すべく、またまた、ターゲットや
ホームディポ等を散策した。
結局、定番のマグライトをホームディポで買った。
最新式のLEDタイプで、やたらと明るい、専用の反射板に
なり、焦点も調整可能、よく巷で売っているLED化キット
だと、リフレクターが浅くて、焦点が合わない...
これなら、完璧!ちなみに単三タイプは、SOSのモールス
信号を点滅させたり、25%に減光できたり、点滅モードも
あって、面白い、他のラインナップとしては単一タイプが
2種類、単一2本と、3本タイプがあった。

あと、自分用にドレメルのボール盤キットが欲しくなった
が、思いとどまって、買わなかった、帰りまでにお金が
余ったら、買うことにする...

夕飯を食うべく、色々と物色するが、結局、良いものが
見つからず、「WILD WILD WEST」のレストランが安い
ことを思い出し、行く事にした。
が、着くと、デニーズに変わっていた。動くのも面倒に
なってきたのでデニーズで、夜だけど朝食セットを食った。
そう言えば、アメリカに来てから、油っぽい物、今日が
初めて、食った気がする。

食い終わって、すぐにホテルに帰って寝た。

明日は、チェックアウトなので、早起きして荷物を
まとめる予定。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月13日土曜日

北米へ出張3日目

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

本日は、地元のお知り合いと昼食を一緒することになった。
昼食を食べながら、世間話をして、知り合いは、すぐにお仕事
なので、別れて、私も、どこかに遊びに行こうと思ったら、
例の体調の悪い状態をぶり返し、何もする気が起きなくなって、
飲み物だけ、買いあさり、ホテルへ戻って寝た。

起きたら、22時半だったので、軽く何かを食べないと毒なので、
売店に行き、菓子パンと、スナック菓子を買って、食べて、
カジノで、ルーレットをやって、少し減らして、しまったので
またまた、ちょっとレートの高めの、キノで遊び、取り戻し、
止めた。

部屋に帰って、寝た。

何だか、やる事が無くなって来た、ちょっと欲張った日程を
組んだことに後悔しだした...

明日は、プレミアムアウトレットへ行って、日頃、お世話に
なっている人への、お土産でも、買いに行こうと思う。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月12日金曜日

北米へ出張2日目 (その2)

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

前回の続き

とりあえず、ショッピングモールへ行って、飯を食い、
面白いものが無いので、ベルツのアウトレットへ、行った。
仕事で使う、小物や、生活用品を買って、ホテルへ帰った。

夕飯を食いに行く元気が無いので、ホテル内をプラプラと
して、カジノを抜けたら、なんだかすごい、ハーレーが、
展示されていた。

これ、





なんかの、ショーのタイアップかな?よく分かりません。

これを眺めて、喉が渇いたので、買うのもしゃくなので、カジノで
遊べば、飲み物はタダという事もあり、安いレートのキノで遊ぶ
事にした。1ベット5セントで、フルベット、8×5セント=40セント
とりあえずは20ドル札を放り込み、いつもなら、1時間近く遊べる
こいつをやっている間に、カクテルガールが通れば、飲み物に、
ありつける。タダと言っても、チップは必要なので、ソフトドリンク
なら、2回に1回程度、1ドルくらいは、あげましょう。アルコール類
は、1回に1ドル程度はあげましょう。日本人はチップという習慣が
無い為、理解に苦しむかもしれませんが、チップだけで、生活して
いる人も、沢山います。たとえば、バレットパーキングの運転手が
その手です。この人達は、給料はありません。チップが給料です。

話はそれましたが、キノも軽く流して、チャラになった所で、止めて、
ホテルの売店に行き、夕飯代わりの、ドーナツや菓子パンを買って
部屋に戻った。適当にテレビを見て、寝ることにした。映画ゴースト
をやっていたので、見ていたら、コマーシャル(CM)がやたら、長く
2時間物(実質1時間40分程度)の映画も2時間半くらいかかる。
疲れる、ホテル向けのケーブルテレビだから、仕方ないのか?
ニュース類もろくなニュースをやっていない、経済関係のチャンネル
も、アメリカは多いが、ホテルでは、まず見ることが出来ない。
コースト系のオーリンズは、そう言ったチャンネルも見れたが...

本当に、お金がないと、ラスベガスはつまらない町ですね...
ショーも見れない、カジノも遊べない、飯もまずい...
部屋で使える、WiFiのネットも、24時間で、13ドル前後、高い。
やる事も無くってきた...

寝る事にします...

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

北米へ出張2日目 (その1)

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

体内時計は恐ろしいもので、まだ、体は日本時間のままで、
起きたら、昼の12時だった。今日もとりあえずは、何も無いので、
時間は気にしないが、携帯電話のプリペイドカードを買いたい、
適当に食事を済ませ、ホテルを出て、電話屋散策、地元の知合い
(日本人)に、電話屋の事を聞いたら、以前使っていたシングラー
は、キャリアブランドとしては、無くなっているらしく、AT&Tに
統合されたらしい。と、言うことで、AT&Tのお店に行った。

サハラとデュケーターの交差点近くに、見つけることが出来た
ので、突入!またまた、片言で、「プリペイドを下さい」と
行くと、やはり、プリペイドでは無く普通のプランで勧められた。
とりあえずは、旅行者で、長期間居ない事を伝え、すると、別の
カタログを出され、プリペイドを、いとも簡単に作ってもらえた。
何時も、本当に、言葉で苦労するが、なんとも簡単だったので、
昨日の苦労は、一体何か?と思う...

ちなみに、15ドルの通話料と30ドルのアクティベーション料で、
計45ドル。このプランは、携帯電話同士は、1日1ドルで使い放題、
その他の、国内通話は、1日1ドルプラス通話単位で1分毎10セント
で、一応、海外への通話もかのうです。ちなみに、日本へ、4分
かけたら、7ドル弱でした。期間は30日使えて、リフィールを
入れれば、それ以降金額に応じて、期間が延びる。全く使わない
日は、1日の1ドルも取られない。ちなみに、普通の携帯は留守電が
標準セットなので、切っておかないと、かかって来ただけで、
使ったつもりが無くても、1日1ドルが発生すので、要注意!

これで、電話をゲットしたので、気が楽になった...

自分の日本での生活用品をゲットすべく、アウトレットとスーパー、
ショッピングモール等へ、出かけた。

その2へ続く

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月11日木曜日

北米へ出張1日目 (その2)

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。ランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

前回の続きです。

同じ敷地内に、「ホームディポ」(島忠や、ホームズの様な
ホームセンター、ホームズは、この「ホームディポ」が、
モデルになって出来たと思われる)が有ったので、そちらに
移動、だが、駐車場内が異様な雰囲気、ホームレスの様な
方々が、駐車場の至る所に、べた座りで、沢山いる...
「逝ったら、俺!襲われる?」なんて恐怖感を抱きながら、
それでも、ライターが欲しい、なるべく店の入り口付近に
駐車して、店に入れば、大丈夫だろう... でも、店の入口
付近は、車椅子パーキングばかりで、停められない。
危険はまずいので、ここは、シカトで、車椅子パーキングに
停める事にした... すぐに降りて、店内に駆け込み、店員に
ジェスチャーと片言で、ライターのありかを聞き、ゲット
結局、ここでも3個入りで、通常4.99ドルの所、処分価格で
2.99ドル、これで、普通の100円ライターの値段になった
ので、納得して買った。店を出て、車を見ると、嫌な予感
的中って感じで、やばそうな方が4人ほど、集まっている。
とりあえずは、シカトで、車に乗り込み、逃げようと心に
決め、車に近づくと、なにやら、30センチ角位の箱を持った
女性が話しかけてきた、俺は、「英語は駄目」と交わし
ながら、乗ろうとすると、箱の中身を見せて、ガムが
ごっそり入っているのだが、「1個1ドル3個2ドルで買って!」
って、言って来たので、「お金が無いから買えない」と
答えると、他の3人が詰め寄って来ようとしているのを
感じたので、速攻で車に乗り込み、何とか逃げ切った。
女性は、一応、不潔っぽくも無く、普通の人に見えたが、
ここ、レノックス付近も、不況の波みたいな物を感じた。
多分、「家はあるけど、稼ぎは無い」って感じで、物売りを
駐車場でしているのだろう... こう見ると、日本はまだ
ましのような気もするが、日本も、いずれはこう言う状態に
なるのかも?って危機感すら感じた...

そして、ガーデナとコンプトンの中間位にある、業者の所に
辿り着き、仕入れの荷物を受け取り、お金を払い、世間話を
片言でして、3時間ほどで、LAを後にした。

ここから、またハイウエイに乗り、今度は泊まる場所の
ラスベガスへ向け出発した訳だが、一睡もしていないので、
ラスベガスまで、持つか不安だったが、とりあえずは行ける
所まで行く事にする。その前に、電話が無いと不安なので、
どこかで、プリペイド携帯のカードを買うことにしよう...

3件ほど、電話屋に入るが、どこも売っていないのか、売って
くれない、諦めて、ラスベガスの行きつけの店で買う事にする
その為には、19時前には、ラスベガスに着きたい、この時点で
14時半、ギリギリな感じだ... 急ごう

105号から乗り、605号を北へ、210号を東へ、15号へ入り北へ
280マイル、約450キロ走るとラスベガスに到着する。途中、
一度だけ、トイレ休憩をして、ほぼ、ノンストップで到着、
18時40分ごろ、デュランゴの携帯屋に到着、すると、何だか
看板が変わっていて、電話屋ではあるが、以前のキャリアでは
無いようである、とりあえずは、プリペイドは、有るか?って
聞いてみたら、案の定、無いとの事... どうなってしまったの
仕方ないので、諦めて、ホテルにチェックインする事にした。

ホテルは、「サーカスサーカス」である、エクスペディアで
安かったので、決めた、最近ではボロくて、モーテルに泊まる
方がましに思えるくらい、ボロい、でも、モーテルより安い。


いつも泊まる、モーテル等よりちょっとましで、カジノ付きが、
「WILD WILD WEST」なのだが、割りとストリップの中心部に
あり、色々な面で、アクセスが良いのが、ここの特徴だけど、
今回は、喫煙ルームに空きが無かったので諦めた。

その点、「サーカスサーカス」は喫煙が沢山空いていた、
タバコが吸えないと、ストレスが溜まるので、ちょっと高い
けど、諦めて、ここにした。
さて、チェックインして、受付ねーちゃんも、「喫煙のキング
1ベッドの部屋で良いね?」って聞いてきたので、「はい」と
答え、カードキーを受け取り、部屋へ、なんと、そこは「禁煙」
ルームである。こう言うときが一番ムカつく、言葉が通じない
ので、部屋を変えてもらうのも一苦労である、でも、5日も禁煙
は、出来ないので、またまた、遠いオフィースへ行き、交渉!
俺「この部屋、ノースモーキングでしょ?」さっきのねーちゃん
「はい、ノースモーキングです!」俺、「喫煙部屋に変えて」
「部屋の中身に手をつけていないか?」俺、「つけたが、元の
通りに戻して、荷物を運び出した」ねーちゃん「分った、喫煙
部屋に変える」普通に変わったが、何だかムカつく、おまえ、
喫煙って、確認しただろ!ボケがぁ~

新しい部屋に入り、メチャメチャ眠いので、とっとと寝た。

1日目終わり

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

北米へ出張1日目 (その1)

結局、体調がすぐれないまま、出国となった、目的地はLAXです。

朝起きて、相変わらず腹が痛い様な、気持ちが悪い様な...
昼まで、ゆっくりしてから、空港へ送ってもらった、途中の
パーキングで、昼飯を食うと、すぐに体調が悪くなる...

とりあえず、夕方発の飛行機だが、飛行機に乗っている間に、
日付変更線をまたぐので、到着は、巻き戻しで出発当日の朝に
なる、よって、飛行機内は全開で寝る必要がある。飛行時間は
9時間ちょっと、出発直後に夕飯が出るのだが、最初に揺れが
収まらず、食事の開始時間が遅くなり、離陸後、1時間半位が
過ぎただろうか?食事が終わり、時計を見ると、2時間45分ほど
経過していた、到着間際の1時間位で起こされるので、実質、
5時間位しか寝れない計算である。でも、食事中に見始めた映画
「カイジ」漫画の実写版を見てしまい、この時は、まだ半分を
過ぎていなった、全部見終わるの、4~50分の時間を必要とする
「え~い、見てしまえ」と決めて、見終わらせてしまった...
この時、お隣の席の方が、乗ったときから気になっていたのだが
「田代まさし」が絶好調の時代の様な、風貌の方で、どうやら、
ビジネスクラスに始めて乗った方と、お見受けできる、座席の
リクライニングスイッチや、ビデオ操作などの扱い方が、分から
ないらしく、モゾモゾ忙しい動きをする、あまりに鬱陶しいので、
「リクライニングしたいのですか?」と聞き、教えようとしたら、
「うるせぇ、分かるんだよ!」って怒られました、だったら、
おとなしく乗ってくれと思った次第だが、その後の絶好調ぶりは
収まらず、「エイちゃん」(矢沢永吉)のビデオを見ながら、体を
揺さぶり始める始末、ついでにやたらと、スッチーを呼びつけ、
酒を注文しまくり、飲んだくれモードに突入して、音こそ出さ
ないが、ちょ~うるさい感じ... 「俺様は、ビジネスに乗ってる
から、これ位のサービスは受けないと、元は取れん」位の勢い...
結局、こいつのお陰で、全く寝れませんでした!


わたくし自身も、寝る為に、ビジネスに乗っているのだが...


そして、到着、入国審査に入る訳だが、ここでも問題発生、LAX
では、通常、1列の先は、2~3人の審査官が居るのだけども、
並んだ瞬間に、2人は居るのを確認したのだが、進み方がやたらと
遅い、この時間はまだ、アジア各国からの便しか来ておらず、
言葉が通じないせいで、遅いのか?なんて思っていたら、韓国と
日本には、「意地悪心」が働いているらしく、審査時にやたらと
質問が多いように見えた、この時、驚愕の事態が起こる、韓国
パスポートを持った人が、パスポートを出すなり、最後尾に
並び直すように促された... 「なんじゃ?」って思ったら、その
審査官は、かばんを出して、荷物をまとめて、ボックスを出て
しまった、拠って、この列の審査官は1人になった... あいつは
便所か?私の前には、9人ほど、順番待ちが居る、とりあえずは
全員が日本人の様であるが、あの韓国人と同じ事されたら、切れ
ちゃいそうだな... しかも残った審査官は、やたらと遅い...
私の列が、1人進んだ時に、隣の列を見ると、6人位進んでいる、
さすがに、私の列の人達も、この列を抜け出して、他の列に、
並び直す人達が出始めた... 私もそうしようと思うと、なんと、
私の前の人が、2人抜けた、このまま並んでいる方がましのはず
と、思いながら、前を見ると、先程、お隣の席に座っていた、
「田代まさし」風味が居る... 「こりゃまずい雰囲気」なんて
思って居ると、そいつも、抜けた... 「ラッキー」でも、時計
を見ると、すでに、到着後、1時間が経過している。本当なら
とっくにレンタカー屋に居る頃である... 残り3人だ、我慢!
次の若い女の子も、やたらと時間が掛かる... 前の二人は、
旅慣れているらしく、苛立ちが全開の様子... 「とんでも無い
列に並んじゃいましたねぇ~」って言ったら、「あ”」ご機嫌
斜めなお返事... 僕もご機嫌斜めだけどなぁ~って思いながら、
やっと前の2人の順番、まとめて2人でボックスに行き、速攻で
終わった、相当の文句を言っていた様に見える... それで、私
の番だが、やっぱり、いじめられるのか?心配していたら、
「おまえ、やたら、アメリカに来てるなぁ」いや、2年も来て
いないが、「何日滞在だ」「6日」「観光か?」「はい、観光」
税関申告書を見て、「ラスベガスかぁ、稼ぎに行くのか?」
「いいえ、金無いから...」って、それで、終わり!
「あっ、そうですかぁ」って位、簡単に終わった、他の方々は
一体何で時間を取られているのか全く分かりませんでした...
実際に、私も、全くと言って、良いほど、英語はダメである。
常に、yes,noだけで、乗り切ってきてる訳だが、以外に簡単に
開放された、その昔、言葉がダメなせいで、他の列に行かされ
た事もあるが、今日は簡単に通過した。この時すでに1時間半
経過、とっくにエコノミーの客も外に出ているではないか...

体調も、また悪くなってきた...

お決まりの、タバコが吸いたい病で、表に出るなり、速攻で
喫煙!ライターやマッチを持って来れないので、他に吸って
いる人に、火を借りて、一服、目の前で、レンタカー屋の
シャトルバスが通り過ぎる、10分ほど待って、次のバスで、
レンタカー屋に直行!

2年ほど、前にANAの特典で、ハーツレンタカーのクラブにタダ
で入会できる特典があったので、それを利用して、今回の予約
を取ったのだが、これはチョーお勧めである。
窓口に行かずにして、自分に割り当てられた車の番号が、バス停
に掲示されていて、その番号の駐車場に行き、車内の契約書の
名前を確認したら、すぐに乗り出しできるシステムである。
「Hertz #1 Club」だったかな? とりあえず、予約した車は
「Ford Focus」日本だと、ヴィッツやマーチ位の車だろうか?
所が、勝手にアップグレードで、「カムリ」だった。長距離を
走るとき、FRでこれ位のサイズの車が、燃費も良く走りやすい。


おっと、何か新車っぽい匂いがする。

やっぱ、新車だ!
でも、すでにフロントガラスに飛び石で、割れがある...

しかも、目の前で、鬱陶しい...

また、体調がイマイチに...
とりあえず、走ってしまえば、何とかなるだろう、ライターを
買わないとタバコを吸えないので、ライターを買いに行こう。
車に乗ると無性にタバコを吸いたくなる...
ちなみにカリフォルニアで借りるレンタカーは全て禁煙車です。
喫煙で乗ったのが、ばれるとペナルティーが発生する場合が
あるので、ご注意を...
ロスの空港周りを見回しながら、フリーウエイに乗り、今回の
仕入れに行く、業者近くのインターで降りて、近くのお店で、
「ターゲット」と言う、スーパーと言うか、ダイクマみたいな
店舗に入って、ライターを探す、なんと1個物が無く5個セット
で、7ドルもする。5個は要らない... 他の店に行くことにする。

その2へ続く

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月10日水曜日

病気は悪化傾向...

昨日の晩は、みぞおちの辺が痛くて、まともに寝れなかった。
こんな痛みは久々だ、痛みで目が覚めるのはあまり覚えが無い...
朝起きると、もっと酷くなっている気がするので、開院と同時に
病院へ行った、「明日から1週間ほど、海外に出張なので、
何とか、なりませんか?」って訴えた所、「そうですかぁ、
じゃぁ、点滴を打ちましょう!」それなら、昨日打ってくれ!
って思ったが、結果は、いまいちシャッキとしないので、昨日
打っても、変わらなかっただろう...

明日から出発ですが、大丈夫か?俺?

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

2010年2月9日火曜日

結局... 病気に...

昨日は、修理の車を仕上げて、試験には行きませんでした。

修理の方も、末期がんと言うか、車の年式を考えると、
これ以上の、お金や時間をかけるのは、もう無駄と言う事で、
お客さんと相談の上、延命治療は止めました。とりあえずは
無理矢理、動く様にはしたのですが、じきにエンジン本体が
逝ってしまうでしょう... (多分、棚落ちの白煙吹き...)

それで、本日はオークションでしたが、自分が病気になって
しまい、行けませんでした。自宅から、ネットで入札して、
応戦しましたが、なんせ、下見をしていない物に対して、
思い切った入札が出来ず、落札には至りませんでした。

この後、病院に行き、診察を受け、結果は、「体の内部的に
炎症があって、発熱や辛さがあると思う」って診断でした。
何もする事が無いので、薬を出すので、呑んで休んでくれと、
とりあえずは、納得できないが、そう言われてしまっては、
仕方ないので、言う通りに帰ってきた。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ