自己紹介

今は、バイク屋をしています。主に、修理で、中古車の販売もしています。
オークションから仕入れて、直して、売ってます。
昔は、パチプロ、会社員、投資家、その他、諸々経験しています。
旧ブログはこちら http://blog.goo.ne.jp/varad/

2010年2月14日日曜日

北米へ出張4日目

まず、最初に、このブログを読んで頂いている方に
お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

予告どおり、プレミアムアウトレットへ行った。
オークレイのジャンパーみたいな物が欲しいと言う人が
居たので、オークリー屋に行った。中々良いものが
選べず、迷っているうちに、3時間が過ぎてしまった。
自分の普段着のトレーナー(スゥエット)も欲しいので、
探したが、中々良いものが無い、気が付いたら、殆どの
物が、「メイドインチャイナ」別に、クォリティーが
高ければ、何でも良いけど、縫合部分のほつれ見たいな
雑さが目立つ、実はオークリーもそんな感じが目立ち
踏み切れない、それで、洗濯タグを見ると、なにやら
日本語が書いてある、「オークリージャパン㈱」はい?
これって、日本モデルなの?「ほー」それなら、良いか?
なんて思って、買っちゃいました。でもね、なんだか
嘘っぽいよね、ただ、オークリーの直営店なので、あまり
インチキめいたことも、出来ないだろう?と言う事で、
良しとした。ちなみに、何で、そんな物を見たかと言うと
ダウンジャケットだったので、ダウンの量を知りたかった
訳、表示が本当なら、結構安いものが目立った、75%で、
100ドル弱、定価は250ドルって書いてあった...

結局、ここでは、これしか買わなかった...

他の方の、お土産を調達すべく、またまた、ターゲットや
ホームディポ等を散策した。
結局、定番のマグライトをホームディポで買った。
最新式のLEDタイプで、やたらと明るい、専用の反射板に
なり、焦点も調整可能、よく巷で売っているLED化キット
だと、リフレクターが浅くて、焦点が合わない...
これなら、完璧!ちなみに単三タイプは、SOSのモールス
信号を点滅させたり、25%に減光できたり、点滅モードも
あって、面白い、他のラインナップとしては単一タイプが
2種類、単一2本と、3本タイプがあった。

あと、自分用にドレメルのボール盤キットが欲しくなった
が、思いとどまって、買わなかった、帰りまでにお金が
余ったら、買うことにする...

夕飯を食うべく、色々と物色するが、結局、良いものが
見つからず、「WILD WILD WEST」のレストランが安い
ことを思い出し、行く事にした。
が、着くと、デニーズに変わっていた。動くのも面倒に
なってきたのでデニーズで、夜だけど朝食セットを食った。
そう言えば、アメリカに来てから、油っぽい物、今日が
初めて、食った気がする。

食い終わって、すぐにホテルに帰って寝た。

明日は、チェックアウトなので、早起きして荷物を
まとめる予定。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿