自己紹介

今は、バイク屋をしています。主に、修理で、中古車の販売もしています。
オークションから仕入れて、直して、売ってます。
昔は、パチプロ、会社員、投資家、その他、諸々経験しています。
旧ブログはこちら http://blog.goo.ne.jp/varad/

2010年6月3日木曜日

時代は変わった... 車のROMチューン

お願いがあります。下のランキングをポチして下さい。
ランクアップが、モチベーションに繋がります。
是非、是非、お願い致します。
人気ブログランキングへ

最近は、車のコンピュータなどは触っていなかったが、
4月から、また、レース車両だけど、触る様になった。
ブランクが、10年近くあったので、何をしたら良いか
忘れてしまっている部分も多いので、ネットで再勉強...

手軽にフリーソフトが沢山出回っているので、初心者でも
割と簡単に手を出せる様になっているらしい。
ロムライターと空のロム(追加基板も)さえ手に入れば、
アドレスなどの情報はネットで手に入る、セッティング
機材も、昔に比べたら安価で、空燃費計もプライベータ
で、手が出せる金額になっている様な気がする。

今では、処分してしまったが、マップトレーサやエディタ
も、ネットが発達したせいか?自作する人まで居る様だ...
それ以外に、色々と、ネットで情報が入るので、昔は、
私も知らなかった事が、書かれている。こう言う情報を
見つけると、また自分の車も、セッティングしたくなる...

今日は、明日のセッティングの為に、依頼先に新しい機材を
買ってもらったので、それの勉強に依頼先へ訪問!
色々と、動かすまで苦労したが、まともに動いた!
ちなみに20年前は100万円以上もする機材だったが、今回
入手した、機材は5万円でおつりが来た。まぁ、値段なりの
物だけど、基本を知っていれば、十分以上の機能で、開発者
には、頭が下がる...

その他、日産車では便利なソフトがフリーでゴロゴロして
いるので、その辺も、活用して、うまくやりたい。

ランキングに挑戦しますので、毎日ぽちっとして下さい。
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿